教員紹介

加藤 真介
Kato Shinsuke

所属・肩書

健康薬学科/放射線科学研究室(教授)

SDGsへの取り組み

最終学歴

東北大学大学院 薬学研究科 前期課程(生物薬品製造学専攻)

取得学位

薬学博士(東京大学)

所属学会

日本薬学会、日本放射線影響学会、日本放射線安全管理学会、日本酸化ストレス学会、日本保健物理学会

現在の専門分野

細胞生物学、放射線生物学、放射線安全管理学

現在の研究課題

●放射線の神経細胞分化に及ぼす影響に関する研究
●放射線使用施設の安全管理に関する研究
(国際放射線防護調査専門委員会 委員)
(第1種放射線取扱主任者登録資格・文部科学大臣指定講習 講師)
(文部科学省主催“放射線等に関する教育の取組への支援”委託事業講師)

主要研究業績

●活性酸素種による神経細胞分化誘導に関する研究
(平成12年 日本組織培養学会 奨励賞受賞)
●トランスグルタミナーゼによる細胞増殖制御に関する研究
(東京大学、学位論文)

最近の研究業績

1. Katoh S, Kobayashi Y, Sakurai T.: Effect of X-ray irradiation on nerve growth factor-induced neurite extension in PC12 cells. J. Clin. Biochem. Nutr. 54 supplement 73 (2014).

2. 加藤真介、小林純也:中枢神経系の発生・分化過程における低線量率放射線の影響, 京都大学放射線生物研究センター年報.2011年度版,87-88 (2012).

3. 加藤真介、小林純也:PC12細胞の神経細胞様分化における低線量放射線による制御機構の解明. 京都大学放射線生物研究センター年報.2010年度版,39-40 (2011).

4. 加藤真介.神経軸索伸長への低線量率放射線影響、RBC News letter、No.132, 9-11 (2010).

5. Ohtake Y, Kobayashi T, Maruko A, Oh-Ishi N, Yamamoto F, Katoh S, Ohkubo Y.: Norepinephrine modulates the zonally different hepatocyte proliferation through the regulation of transglutaminase activity. Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 299: G106-14, (2010).

6. 加藤真介、小林純也 : PC12細胞における神経細胞様分化の低線量放射線による抑制機構の解明.京都大学放射線生物研究センター年報.2009年度版,36-37 (2010).

7. Maruko A, Ohtake Y, Katoh S, Ohkubo Y. : Transglutaminase down-regulates the dimerization of epidermal growth factor receptor in rat perivenous and periportal hepatocytes., Cell Prolif., 42 , 647-56. (2009).

8. 加藤真介、サボタージュ・アナリシスによる放射線管理のリスク対策. Isotope News, 661: 14-16. (2009).

9. 加藤真介、小林純也 : 低線量放射線によるPC12細胞の神経細胞様誘導の検証.京都大学放射線生物研究センター年報.2008年度版,49-50 (2009).

10. Katoh S. Mitsui Y. Suzuki T.: Role of reactive oxygen species in neuronal differentiation. Recent Res. Devel. Biochem. 4: 207-21, (2003).

11. Nakagawa K. Tago M. Shibata K. Nakamura N. Yamashita H. Shiraishi K. Terahara A. Kato D. Katoh S. Hosoi Y. Shin M. Ohtomo K.: Intercomparison of dose distribution between gamma knife and C-arm-mounted linac. Radiation Medicine. 21(4):178-82, (2003).

12. Yuki K. Suzuki T. Katoh S. Kakinuma Y. Miyauchi T. Mitsui Y.: Endothelin-1 stimulates cardiomyocyte injury during mitochondrial dysfunction in culture. European Journal of Pharmacology. 431(2):163-70, (2001).

13. Katoh S. Mitsui Y. Kitani K. Suzuki T.: Hyperoxia induces the neuronal differentiated phenotype of PC12 cells via a sustained activity of mitogen-activated protein kinase induced by Bcl-2. In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal. 36(3 Pt 2):77A, (2000).

14. Katoh S. Mitsui Y. Kitani K. Suzuki T.: Hyperoxia induces the neuronal differentiated phenotype of PC12 cells via a sustained activity of mitogen-activated protein kinase. Biochemical Journal. 338 ( Pt 2):465-70, (1999).

15. Katoh S. Mitsui Y. Kitani K. Suzuki T.: Hyperoxia induces the neuronal differentiated phenotype of PC12 cells by producing reactive oxygen species. Biochemical & Biophysical Research Communications. 241(2):347-51, (1997).

16. Suzuki T. Katoh S. Mitsui Y.: Ambient oxygen affects uptake of 2-deoxyglucose and palmitate by rat cardiac myocytes. In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal. 33(8):595-7, (1997).

17. Katoh S. Mitsui Y. Kitani K. Suzuki T.: The rescuing effect of nerve growth factor is the result of up-regulation of bcl-2 in hyperoxia-induced apoptosis of a subclone of pheochromocytoma cells, PC12h. Neuroscience Letters. 232(2):71-4, (1997).

18. Suzuki T. Tsuruda A. Katoh S. Kubodera A. Mitsui Y.: Purification of endothelin from a conditioned medium of cardiac fibroblastic cells using beating rate assay of myocytes cultured in a serum-free medium. Journal of Molecular & Cellular Cardiology. 29(8):2087-93, (1997).

19. Imanishi T. Sawa A. Ichimaru Y. Miyashiro M. Katoh S. Yamamoto T. Ueki S.: Ameliorating effects of rolipram on experimentally induced impairments of learning and memory in rodents. European Journal of Pharmacology. 321(3):273-8, (1997).

20. Katoh S. Mitsui Y. Kitani K. Suzuki T.: Nerve growth factor rescues PC12 cells from apoptosis by increasing amount of bcl-2. Biochemical & Biophysical Research Communications. 229(2):653-7, (1996).

21. Katoh S. Suzuki T. Kitani K. Mitsui Y.: Hyperoxia induces differentiation of neuronal cells by producing reactive oxygen species. Biochemical Society Transactions. 24(4):527S, (1996).

22. Katoh S. Nakagawa N. Yano Y. Satoh K. Kohno H. Ohkubo Y. Suzuki T. Kitani K.: Hepatocyte growth factor induces transglutaminase activity that negatively regulates the growth signal in primary cultured hepatocytes. Experimental Cell Research. 222(2):255-61, (1996).

23. Katoh S. Nakagawa N. Yano Y. Satoh K. Kohno H. Ohkubo Y.: Transglutaminase induced by epidermal growth factor negatively regulates the growth signal in primary cultured hepatocytes. Biochemical Journal. 313 ( Pt 1):305-9, (1996).

著書及び総説

1. 薬学生のための基礎シリーズ7 基礎化学:編集者 入村達郎,楯直子,平嶋尚英,著者 近藤伸一,櫻井宣彦,古野忠秀,加藤真介,川原正博 (2014年4月 培風館)

2. 第2種放射線取扱主任者試験マスターノート:編集者 福士政広,著者 志田晃一,横田繁昭,門前暁,加藤真介,井上一雅(2014年2月 メジカルビュー社)

3. 放射化学・放射性医薬品学:編著者 大久保恭仁, 小島周二, 著者 加藤真介, 工藤なをみ, 坂本光, 佐々木徹, 月本光俊, 山本文彦 (2011年5月 朝倉書店)

4. 医用放射化学:編著者 福士政広、大久保恭仁、加藤真介.著者 志村紀子、大竹洋輔、小川雅之、榎本敦(2009年3月 医療科学社出版)

5. 第1種放射線取扱主任者マスターノート:編集者 福士政広、著者 波戸芳仁、萩原雅之、横田繁昭、窪田宜夫、加藤真介、佐藤信吾 (2008年1月 メジカルビュー社)

【その他】
1. 加藤真介.放射線防護の考え方 -根拠をもって放射線を怖がる-.ファルマシア,Vol.48: No.2, 129-133 (2012)

2. 加藤真介.放射線業務従事者に係る疫学的研究講演紹介.日本放射線安全管理学会誌,Vol.11,17 (2012).

3. 加藤真介.第10回 日本放射線安全管理学会学術大会 印象記.Isotope News, 696: 30-31 (2012).

4. 小林久夫、加藤真介、松浦辰男,「第45回アイソトープ・放射線研究発表会」から, Isotope News, 655: 26-29 (2008).

5. 加藤真介.第16回関東主任者セミナー報告. Isotope News, 618: 57-61(2005)

6. 加藤真介. 放射線とアイソトープの安全取扱(基礎)について. ラジオアイソトープの安全取扱Ⅲ, 1-8 (2005)

主な講演活動

1.“放射線の人体に与える影響 -低線量の放射線影響を中心に-”(埼玉医科大学,2014年3月18日)        

2.経済産業省主催“エネルギーと環境保全および放射線の基礎”(横浜市消防局,2014年3月3日)

3.“放射線障害防止法に基づく「教育及び訓練」講習”(三菱化学株式会社 科学技術研究センター,2013年2月19日)

4.特別講演“放射線の生体影響と線量限度の考え方”(歯科理工学懇話会,名鉄グランドホテル,2012年9月13日)

5.平成24年度エンライトニングセミナー教育講演“放射線の個体への影響”(東京理科大学,2012年7月12日)

6.“放射線障害防止法に基づく「教育及び訓練」講習”(鶴見大学歯学部,2012年7月10日)

7.“放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱”および“放射線の人体に与える影響”(産業技術総合研究所,2011年4月21日)

8.“放射性同位元素の安全取扱い”(東邦大学医学部,2012年6月29日)

9.“放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱”(麻布大学生物科学総合研究所,2012年3月21日)

10.“放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱”および“放射線の人体に与える影響”(産業技術総合研究所,2011年10月24日)

11.“放射線障害防止法に基づく「教育及び訓練」講習”(東京医科歯科大学,2011年10月17日)

12.特別講演“放射線の基礎とその人体影響”第30回 日本家政学会被服衛生学部会 夏季セミナー,2011年8月31日)

13.“放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱”および“放射線の人体に与える影響”(産業技術総合研究所,2011年4月21日,5月16日)

入試情報 ADMISSION