卒業後取得できる資格

本学のカリキュラム修了とともに、以下の資格が得られます。医療機関に関わらず、多種多様な可能性が広がる資格の豊富さも、
薬学部の魅力のひとつともいえるでしょう。

薬学部 薬学科で取得できる資格(6年制課程)

卒業すると得られる資格
  • 薬剤師国家試験受験資格
薬剤師であれば
取得できる資格と業務
  • 薬事監視員
  • 食品衛生監視員
  • 食品衛生管理者
  • 環境衛生指導員
  • 検疫委員
  • 第一種衛生管理者
  • 毒物劇物取扱責任者
  • 特別管理産業廃棄物責任者
  • 医薬部外品、化粧品、または医療機器の製造責任者
  • 放射線取扱主任者(放射性医薬品の管理)
  • 抗精神薬取扱責任者
  • 麻薬管理者
薬剤師でなければ
できない資格や業務
  • 薬局管理者
  • 学校薬剤師
  • 保険薬剤師
  • 医薬品製造販売業の総括製造販売責任者
  • 医薬品製造業の製造管理者
薬剤師であれば
取得に有利な資格
  • 医薬情報担当者(MR)
  • 弁理士
  • 甲種危険物取扱者
  • 労働衛生コンサルタント
  • 作業環境測定士(第一種、第二種)
  • 公害防止管理者(大気第二種、水質第一~第四種)

薬学部 薬科学科で取得できる資格(4年制課程)

卒業すると得られる資格
  • 教員免許※1
  • 食品衛生管理者※2
  • 食品衛生監視員※2
  • 毒物劇物取扱責任者※2
  • 環境衛生監視員※2
  • 医薬部外品等責任技術者※2
  1. ※1:所定の科目の単位を取得する必要がある。
    高等学校教諭一種免許状(理科)と中学校教諭一種免許状(理科)が取得できる。
  2. ※2:任用資格である。
  • 資格要件は学校教育法に基づく大学または旧専門学校令に基づく専門学校において医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学、農芸化学の課程を修めて卒業した者。(各都道府県で判断)
    薬科学科での学習内容が、取得にあたり活用できる様々な資格があります。
試験に合格すれば
取得できる資格
  • 上級バイオ技術者
  • バイオインフォマティクス技術者
  • 技術士(補)「生物工学部門、環境部門、化学部門」
  • 第一種・第二種放射線取扱責任者
  • 環境計量士
  • 公害防止主任管理者
  • 甲種危険物取扱者
  • 登録者販売者
  • 化粧品成分検定1級~2級
  • 日本化粧品検定1級~3級
卒業後、試験に合格すれば
取得できる資格
  • 労働衛生コンサルタント
  • 第一種作業環境測定士
  • 第一種衛生管理者

入試情報 ADMISSION