
田口真穂准教授が和歌山県薬剤師会研修会にて「スマホ・ゲーム依存と子どもの健康」に関する講演を行いました
2021年8月21日(土)、レギュラトリーサイエンス研究室 田口真穂准教授が、和歌山県薬剤師会研修会にて講演を行いました。
演題は「スマホ・ゲーム依存と子どもの健康」で、Webによるオンライン参加を含めて約120名の薬剤師が参加されました。
コロナ禍で青少年のインターネット使用が増えており、便利な一方で、様々な問題が生じています。講演では、児童生徒の使用現状や依存のメカニズム、学校や家庭での対応など具体的な内容について、多くのスライドを用いてわかりやすく解説されました。参加者からの質問も多く、関心の高さが感じられました。
2021.08.29
研究・社会連携
