
田口准教授が日本薬剤師会学術大会においてポスター最優秀賞を受賞しました
令和3年9月に開催された第54回日本薬剤師会学術大会(福岡大会)において、レギュラトリーサイエンス研究室(山田博章主任教授)の田口真穂准教授の発表が最優秀賞に選考されました。
公益社団法人日本薬剤師会には、薬剤師の調査・研究活動への意識向上並びに調査・研究内容のさらなる質の向上に資することを目的として、ポスター優秀賞が創設されており、学術性、新規性、将来性、医療等への貢献等、総合的な観点から審査が行われました。
最優秀賞に選考された発表は「高齢者の口腔内環境に多剤併用が及ぼす影響 ―多職種が連携して安全な薬物療法に取り組むためにー」の演題名で、日本薬剤師会及び同会学術大会HPにも掲載されました。
第54回日本薬剤師会学術大会「ポスター優秀賞」選考結果
2021.10.13
研究・社会連携

