
「ハマフェスY165」でモバイルファーマシーの展示を行いました
2024年5月24(金)~26日(日)の間、本学は「ハマフェスY165」に協賛団体として参加し、メイン会場となった山下公園においてモバイルファーマシーの展示を行いました。
このイベントは、2010年の横浜開港151周年からスタートし、横浜開港200周年(Y200)に向けて毎年計画されているイベントです。最終日の26日の横浜市は晴天に恵まれ、イベントに参加された250人を超える来訪者の皆様に能登半島地震における被災地支援活動についての説明を行うとともに実際にモバイルファーマシーの中を見学していただきました。
本学は、横浜市及び横浜市薬剤師会と連携し、薬局機能を搭載した即応性と機動力を有するモバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車両)の導入と運用に関する協定を結び、平成31年3月に1号車を取得、令和元年10月には2号車を取得し、災害時の切れ目のない医療活動体制の構築に貢献するとともに、防災訓練や薬剤師主催のイベントなどでモバイルファーマシーを展示し、薬剤師業務のPR活動も行っております。
このイベントは、2010年の横浜開港151周年からスタートし、横浜開港200周年(Y200)に向けて毎年計画されているイベントです。最終日の26日の横浜市は晴天に恵まれ、イベントに参加された250人を超える来訪者の皆様に能登半島地震における被災地支援活動についての説明を行うとともに実際にモバイルファーマシーの中を見学していただきました。
本学は、横浜市及び横浜市薬剤師会と連携し、薬局機能を搭載した即応性と機動力を有するモバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車両)の導入と運用に関する協定を結び、平成31年3月に1号車を取得、令和元年10月には2号車を取得し、災害時の切れ目のない医療活動体制の構築に貢献するとともに、防災訓練や薬剤師主催のイベントなどでモバイルファーマシーを展示し、薬剤師業務のPR活動も行っております。
2024.05.26
TOPICS
研究・社会連携
在学生
保護者
地域交流





