お知らせ

横浜薬科大学のIPE演習 - 実践的なチーム医療教育で未来の薬剤師を育成

 横浜薬科大学では、IPEInterprofessional Education: 専門職連携教育)を通じて、薬剤師としての役割を深く理解し、医療・福祉専門職との連携を学ぶ機会を提供します。

 本年度は、2月24日に川崎市立看護大学の看護学科、田園調布学園大学の社会福祉学科と本学薬学部の学生が参加し、模擬患者を用いた実践的な演習を実施しました。

 本演習では、患者の健康状態や生活環境を考慮しながら、最適な医療・福祉的支援について議論し、チーム医療のあり方を学びました。

 特に、薬剤師を目指す本学の学生は、薬物療法の適正使用、副作用管理、服薬指導の視点から積極的にディスカッションに参加し、他職種と連携する際の重要な役割を体験しました。

 看護学生・社会福祉士を目指す学生と意見を交わすことで、患者中心のケアを実現するために、専門職間の協力が不可欠であることを実感する貴重な機会となりました。

 本学では、今後も実践的なIPEを通じて、薬剤師としての専門性を高めるだけでなく、多職種との円滑なコミュニケーション能力を養い、チーム医療を牽引できる人材の育成を目指してまいります。

2025.02.26
TOPICS
研究・社会連携
在学生
一般

入試情報 ADMISSION